【実検証】ホロベル vs アクアモイス徹底比較!どっちがおすすめ?

FACE CARE

本記事は、オールインワン化粧品である「ホロベル」と「アクアモイス」の比較記事です。

「ホロベル」と「アクアモイス」2商品とも実際に使い、徹底的に比較していきます。

2商品ともに有名で人気のある商品。

ホロベルとアクアモイスの2商品で、どちらを購入しようか迷っている方は是非確認してみてくださいね!

【結論】質を求めるならアクアモイス、コスパよくケアしたいならホロベル

ホロベルとアクアモイスを10個の観点で比較しています。

保湿やテクスチャー、成分、購入値段などを徹底的に比較しましたが、大きく異なるのは次の2点。

  • エイジングケアに質を求めるなら「アクアモイス」
  • 保湿・エイジングケアをコスパよくやりたいなら「ホロベル」

10個の観点の比較結果を簡単に表でまとめます。

表の「比較観点」部分のリンクをクリックすると、詳細に説明している章に飛びます。

比較観点比較の詳細
ネット上の評判圧倒的な口コミ数ならアクアモイス
テクスチャーどちらもサラサラなテクスチャー
べたつき具合どちらも全くベタつかない
肌の潤い保湿力はホロベルのほうが高い
美容成分男性の悩みをカバーしたこだわりのエイジングケア成分ならアクアモイス
使える肌質乾燥肌ならしっかり肌に潤いを与えるホロベル
敏感肌・脂性肌ならアクアモイスがおすすめ
使いやすさ2商品ともプッシュ式で使いやすい
商品の香り2商品ともに無香
購入値段2商品とも公式販売サイトが最安値。コスパではホロベル!
取扱店舗ホロベルは実店舗でも購入可能。 アクアモイスは通販サイトでのみ購入可能

ホロベルとアクアモイスを10個の観点で徹底比較

私は、ホロベルとアクアモイスを2商品とも実際使っています。

実際使った観点から、10個の観点で徹底比較していきまね。

もちろん比較対象であるネット上の口コミの評判についても比較していきます。

[比較①]ホロベルとアクアモイスどちらもネット上の評判は良い

口コミサイトホロベルアクアモイス
Amazon★5中 平均4.1(口コミ数71)★5中 平均4.0(口コミ数950)
楽天口コミ無し★5中 平均4.5(口コミ数2)

ホロベルとアクアモイスの2商品いずれもネット上の評価は高いです。

しかし、アクアモイスのほうが購入者が多く、全体的には口コミが圧倒的に多いですね。

もし「使っている人が多い方が安心」という方は、アクアモイスをおすすめします。

[比較②]商品のテクスチャーを比較!2商品ともサラサラなテクスチャー

比較観点ホロベルのテクスチャーアクアモイスのテクスチャー
取り出したすぐの状態水分の多いジェルタイプローションタイプ
ジェルの伸び良い良い
手のひらに伸ばした状態サラサラで水っぽいサラサラ

ホロベルとアクアモイスのテクスチャーはどちらもサラサラローションタイプ。

ホロベルはサラサラなジェルなのでしっかりと保湿してくれる感じがするテクスチャー。

アクアモイスはローションタイプでさっぱりとした付け心地になります。

[比較③]べたつきは?ホロベルもアクアモイスも全くベタつかない

ホロベルの肌への付け心地アクアモイスの肌への付け心地
ジェルタイプだけどサラサラローションタイプでさっぱり

ホロベルは、ジェルタイプだけど水分が多くサラサラなので、肌に付けてもべたつくことはありません。

むしろサラサラ肌になります。

アクアモイスはテクスチャー自体がローションタイプなのでさっぱりとした仕上がりに。

2商品ともに全くベタつかずない商品ですね。

[比較④]保湿効果は?しっかり保湿したいならホロベルがおすすめ

比較観点ホロベルアクアモイス
肌の潤い時間が経っても
しっかり保湿
さっぱりしている分
保湿感は少ない

ホロベルとアクアモイスは、どちらもしっかりと保湿してくれる商品ですが、保湿力ではホロベルに軍配があがります。

スキンチェッカーで検証した結果です。

次の写真は、ホロベルとアクアモイスを塗る前の肌の状態をチェックした数値です。

スキンチェッカーの左上が肌の水分量、左下が油分量です。

ホロベルを塗る前の数値
ホロベルを塗って1時間後の状態
アクアモイスを塗る前の数値
アクアモイスを塗って1時間後の状態

アクアモイスはホロベルと比較すると、保湿後の数値が低いように見えます。

この数値でもしっかりと肌に潤いを与えてくれていますよ。

ホロベルはしっかりと保湿ケアをしたい方におすすめ。

アクアモイスはさっぱりと保湿ケアをしたい方におすすめですね!

[比較⑤]美容成分は?幅広くカバーするならアクアモイスがおすすめ!

比較観点ホロベルアクアモイス
特徴のある美容成分エイジングケア成分
リンゴ果実培養細胞エキス
セイヨウナシ果汁発酵液
ブドウ果汁発酵液
ザクロ果実エキス
プラセンタエキス
パルミチン酸レチノール
毛穴・テカリケア
ハマメリス葉エキス
ローヤルゼリー酸
透明感UP
チャ葉エキス
ビタミンC誘導体
肌を整える
グリチルリチン酸2K
セラミド
ビタミンE誘導体
ユキノシタエキス

エイジングケア成分、肌を整える成分については、ホロベル・アクアモイスの2商品に配合されています。

ホロベルは成分を絞っているので、コスパよくエイジングケアができる商品。

アクアモイスは男性の肌の悩みをすべてカバーするように、1つ1つの成分の質を上げている商品。

コスパ重視ならホロベル、エイジングケアを重視したいと思う方にはアクアモイスをおすすめします。

[比較⑥]どの肌質に合う?乾燥肌ならホロベル、敏感肌・脂性肌ならアクアモイス!

肌質ホロベルアクアモイス
乾燥肌
脂性肌
混合肌
敏感肌

肌へ潤いもしっかりと与えべたつきの少ない商品なので、すべての肌質に合った商品。

1点ホロベルで気を付けたいのは、ピーリング成分であるAHA成分(古い角質を溶かしてくれる)が配合されていること。

肌に優しいピーリング成分ですが、敏感肌の方で肌に刺激があったという口コミもあるため、敏感肌の方にはアクアモイスをおすすめ。

乾燥肌に関してはしっかりと保湿してくれるホロベルをおすすめします。

また脂性肌の方には、肌のテカリを抑えてくれる成分が配合されているアクアモイスがおすすめです。

[比較⑦]使いやすさは?ホロベルもアクアモイスもポンプ式で使いやすい

比較観点ホロベルアクアモイス
取り出し方式ポンプ式ポンプ式

ホロベルもアクアモイスもポンプ式です。

ポンプ式の利点は、プッシュ回数で出す量を調整しやすいです。

使いやすさの点でいうと、ホロベルもアクアモイスも違いはありませんね!

[比較⑧]商品の香りは?ホロベルもアクアモイスも無香

比較観点ホロベルの香りアクアモイスの香り
商品の香り香りは全くしない香りは全くしない

ホロベルとアクアモイスの2商品ともに、ほとんど香りはしません。

香りの点ではホロベルもアクアモイスも変わりはありませんね。

香りを気にせずさりげなくスキンケアをしたい方には無香の商品がよいですよね。

[比較⑨]商品の購入値段と容量で比較

比較観点ホロベルアクアモイス
購入金額(最安値)3,465円(税込)4,762円(税込)
容量100g50g
1本で何カ月もつか2ヵ月2ヵ月

ホロベルもアクアモイスも、最安値は公式の定期コースになります。

アクアモイスは美容成分にこだわりがあり、少し値段が高めですね。

それでも1日あたり80円でケアが可能なので、コスパは高いですよね。

コストパフォーマンスでいうと2商品とも非常に高い商品と言えます。

[比較⑩]商品の取り扱い販売店で比較

比較観点ホロベルの取り扱いアクアモイスの取り扱い
実店舗販売東急ハンズ
ロフト
通販販売公式販売サイト
Amazon
楽天
公式販売サイト
Amazon
楽天
最安値公式HP定期公式HP定期

アクアモイスは通販サイトからの購入のみです。

ホロベルは東急ハンズやロフトの実店舗で取り扱いがあります。

2商品ともに、最安値で購入できるのは、公式HPの定期コースの申し込みですね。

[まとめ]ホロベルとアクアモイスの徹底比較

10個の観点で、ホロベルとアクアモイスを10個の観点で徹底的に比較してきました。

再度10個の観点をまとめた比較を見たいかたは、こちらをクリック

ホロベルもアクアモイスも保湿やしっかりとしたスキンケアができる商品。

それぞれの違いが出るとすれば下記の点です。

ホロベル
  • コスパよく保湿やエイジングケアをおこないたいならホロベル
アクアモイス
  • 美容・エイジングケアにこだわりたいならアクアモイス

ホロベルもアクアモイスもどちらも優れた商品ですので、どちらが自分にあっているのか迷うのは凄くよくわかります。

本記事が商品購入の参考になればうれしいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました