どろあわわの使用期限について解説!保管方法のポイントや製造年月の見方も紹介!

FACE CARE

本記事では、どろあわわの使用期限や保管方法と、期限切れ商品を使うリスクについて解説していきます。

どろあわわのパッケージには使用期限は記載されていませんが、実はこういった化粧品や洗顔料には使用期限があります。

使用期限が切れた商品を使ってしまうと、十分な効果が得られなかったり、逆に肌トラブルを引き起こしてしまう可能性もありますよね。

どろあわわの使用期限を知りたい方はもちろん、特に気にしていなかったという方も、本記事をぜひチェックしてみてください。

どろあわわの使用期限について解説

どろあわわの使用期限について詳しく解説していきます。

未開封と開封後でも使用期限が異なるので、他商品からの切り替えや追加購入タイミングの参考にしてみてください。

どろあわわの使用期限は未開封で2年、開封後で3ヵ月

どろあわわの使用期限は

  • 未開封は2年。
  • 開封後は3ヵ月。

どろあわわの使用期限は、未開封なら2年、開封後は3ヵ月です。

未開封と開封後でこれだけ差があるのは、どろあわわはいわゆる生物だからです。

最低限の防腐剤などは含まれているものの、水やどろ、コメ発酵エキスなどの自然由来の成分で作られているので、開封後はできるだけ早く使い切るのが理想です

どろあわわはいつ製造されたのか知る方法を暴露

どろあわわのパッケージにはいつ製造されたのか明記されておらず、正確な製造時期は知ることはできません。

ただし非公式ですが、パッケージにあるロットナンバーで、いつ製造されたものなのかを推測することは可能!

上記写真の「1E02K」のように、どの化粧品にも製造上のロットナンバーがあります。

各社同じようなルールでロットナンバーを振っており、先頭の1桁が製造年、2桁目が製造月を表していることがほとんど。

推定ですが、「1E02K」は2021年の5月に製造されたものだと思われます。

ただし、非公式な情報ですので、正確にはメーカーに問い合わせるのが一番ですね!

どろあわわの製造年月を気にする人におすすめの購入方法

おすすめは、どろあわわの公式通販サイトの定期コースを利用する事です。

公式通販サイトの定期コースを利用すれば、製造管理された商品を購入できますし、商品到着タイミングを目安に使用期限を意識できますよね!

また、どろあわわ定期コースでは発送日を調整したり休止もできるので、使用期限内に使い切れない場合でも調整が可能なので安心です。

メルカリやヤフオクなどの転売サイトでは、古い商品が売られている可能性があるので、リスクが伴います。

もし、品質のリスクなくどろあわわを使い続けたいという人は、次の公式HPから定期コースの検討をしてみることをおすすめします。

\定期コースで【初回半額】透明感・潤い・毛穴つるるん/

どろあわわの開封後の適切な保管方法を紹介

不適切な保管方法では劣化が早まり、使用期限が来る前に品質が低下してしまいます。

忘れがちな保管方法の注意点について紹介していきますね。

使用後は必ずキャップをしっかり閉める!

どろあわわの使用後は必ずキャップをしっかり閉め、空気や水が入らないようにしましょう。

空気に触れて酸化したり、水が入ってしまうことで品質の劣化につながります。

キャップを開けっ放しだとたくさん空気に触れたり水が入ってしまいますので、使用後は必ずしっかりとキャップが閉まっているかを確認することを忘れずに!

直射日光の当たる場所に保管しない!

どろあわわは、直接日光の当たる場所には保管しないようにします。

日光に当たることでも品質が劣化してしまいます。

なるべく日の当たらない場所に置いておくのが良いですね。

私は洗面台の日光のあたらないところにいつも保管しています。

極端に高温または低温の場所に保管しない!

どろあわわは、極端に高温または低温の場所に保管しないようにします。

どろあわわは天然素材由来なので温度変化に影響を受けやすい商品。

温度の変化を繰り返すことで品質劣化につながるため、なるべく常温で保管できる場所に保管しましょう。

お風呂場は湿気が高いので、私は洗面台の日陰にいつも保管していますよ。

使用期限が切れたどろあわわを使うとどうなるの?

どろあわわの使用期限が切れている場合、使用は控えてください。

使用期限が切れている場合、品質が低下し十分な効果が得られないだけでなく、肌トラブルを引き起こしてしまう可能性もあります。

毎日時間をかけてケアしているのに、肌荒れなどのトラブルに繋がってしまうともったいないですよね。

使用期限の切れた商品は使わない、これは鉄則ですね!

どろあわわの使用期限についてのまとめ

どろあわわの使用期限や保管方法、期限切れ商品を使うリスクについて解説してきました。

使用期限と適切な保管方法を守ることで、本来の効果を十分に発揮させることができます。

定期コースでは発送日を調整したり休止もできるので、使用期限内に使い切れないという場合も自分に合ったサイクルで届くようにすると使用期限の心配もいりません

もし、品質管理が行き届いた公式HPから購入を検討したいという人は、次の公式HPから購入を検討してみてくださいね。

\定期コースで【初回半額】透明感・潤い・毛穴つるるん/

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました