
ドンキに脱毛器が売っていますが、どの商品がおすすめ?

ドンキに全身にも使える脱毛器ってありますか?
本記事は、ドン・キホーテで売られている脱毛器は3商品と、その他人気脱毛器3商品を比較した記事です。
6商品を比較しどんな人にどの脱毛器がおすすめなのかを解説しています。
ドンキで売られている脱毛器以外も比較対象にした理由は、ドンキで売られている商品は顔やデリケートゾーンにも使える商品は少ない点。
商品の選択肢が狭くなる可能性もあるため、ドンキで購入できない、おすすめ脱毛器も併せて合計6製品を徹底比較し、どんな人にどの商品がおすすめかを解説していきますね。
どんな人にどの脱毛器がおすすめなのかを今すぐ確認したい方は、「どんな人にどの脱毛器がおすすめかを徹底解説!」へジャンプして確認してください!
ドンキで購入できる脱毛器3商品を解説!
商品 | メーカー | 値段 | 使用できる部位 |
---|---|---|---|
レイボーテRフラッシュスリム | ヤーマン | 21,780円 | 腕・足・脇 |
シルクエキスパートPro3 | ブラウン | 36,080円 | 腕・足・脇・顔 |
アンジョリー | ドンキオリジナル | 19,580円 | 腕・足・脇・顔 |
ドンキの店舗で購入できる脱毛器は3商品あります。
そのうちの一つ、ドンキとアイリスオーヤマが共同開発した「アンジョリー」が有名ですよね。
その他有名な「レイボーテ」や「シルク・エキスパート」も店舗で購入可能。
3商品の特徴を解説してきます。
ヤーマン レイボーテRフラッシュスリムの特徴

上の写真の左側がレイボーテです。
独自開発のインテリジェントローラーにより、肌の上をすべらせるだけでムダ毛ケアがスピーディーに行えるボディ専用の光美容器。
「時短・シンプル」をコンセプトに開発されています。
初めての人にも安心して使える商品ですね。
脇、腕、足、ビキニラインに利用可能です。
ちなみに現在はRフラッシュスリムは生産終了で商品がリニューアルされています。
ブラウン シルクエキスパートPro3の特徴

上の写真の右側がシルクエキスパートですね。
エステサロンとおなじ「IPL方式光美容器」で、フラッシュ自動調節システムが搭載されています。
センサーが肌の色を自動で読みとり光量を自動調節。
自動的に照射レベルを調節するから、安全かつ効率的にムダ毛ケアできますね。
Pro3だと全身に使えるアタッチメントが付いていないようです。
こちらは髭、脇や腕、足に利用可能です。
ドンキオリジナル 「アンジョリー」の特徴

アンジョリーは「光照射」に加え「超音波」で毛を振動させるため、「光照射」のみのケアに比べて照射エネルギーを抑えられた商品。
そのため肌により優しくケアできる商品です。
照射レベルは5段階で調節ができ、安全機能として「肌色センサー」も搭載され照射レベルを抑えてくれる機能もあります。
始めて使う人にも安心できる商品ですね。
アンジョリーは顔やVIOに使えるかという情報がなかったのですが、アイリスオーヤマの姉妹商品であるエピレタは全身使えるようです。
ドンキ以外で購入できるおすすめの人気脱毛器3商品を紹介
商品 | メーカー | 値段 | 使える部位 |
---|---|---|---|
Biito2 | NBS | 59,840円 | 全身 |
オーパスビューティー03 | ビューティーバンク | 41,800円 | 全身 |
LAVIE(ラヴィ) | NEC | 54,780円 | 全身 |
ドンキで購入できる商品で、アンジョリー以外に顔やデリケートゾーン等全身に使えるものはありませんでした。
選択肢を広げるために、その他ネットでも購入可能なおすすめ脱毛器も併せて紹介します。
Biito2(ビート2) 家庭用脱毛器の特徴
Biito2は脱毛はもちろん、光照射による美肌ハリケア機能など、脱毛以外でも肌の美容器として使える商品。
皮膚の薄い子供にはジュニアモード、男性の剛毛にはメイルモード、女性の細い毛にはフィメイルモードなど、用途によってモードを使い分けることができ、男性、女性、子供にも使える商品です。
Biito2はTHR方式で、細い毛から太く濃い剛毛まで全身ケアが可能で、顔からVIOまで全身つかえます。
OUPS BEAUTY03(オーパス ビューティー03)の特徴
オーパスビューティー03の特徴はICE COOL脱毛。
肌の弱い顔の髭のケアにも、冷却要らずで便利です。
業務用脱毛器にも使用されるTHRシステムで優しい光が肌の内部まで届き、濃い毛から産毛までしっかりとケアしてくれます。
子供にも使える商品。
デリケートゾーンにもしっかりと使えますよ。
実際私はオーパスビューティー03を使っています。
家庭用脱毛器LAVIE(ラヴィ)の特徴
LAVIEはIPL照射方式で、脱毛と同時にハリがあり透明感のある肌へのケアが可能な商品。
脱毛力も7段階のパワー調整つができるもの。
また顔やデリケートゾーンまで全身で使える商品というのもうれしいですね。
肌に優しくハイパワーで確実に脱毛したい方にぴったりの商品です。
ドンキで売られている脱毛器、ドンキで売られていない脱毛器6商品紹介してきました。
6商品の詳しい比較を見る前に、どの商品がお勧めなのかを今すぐ確認したい方は、「どんな人にどの脱毛器がおすすめかを徹底解説!」へジャンプして確認してください!
家庭用脱毛器を6つの観点で徹底比較!

6商品を6つの観点で徹底比較します。
各項目で比較して、商品毎に「どんな人やどんな悩みに合っているのか」、「コスパが高い商品はどれなのか」が分かってきます。
各項目での比較結果を詳細に解説していきますね。
[比較①]照射回数で比較
商品 | 寿命照射回数 |
---|---|
OUPS BEAUTY03(オーパス ビューティー03) | 35万回 |
Biito2(ビート2) 家庭用脱毛器 | 35万回 |
ヤーマン レイボーテRフラッシュスリム | 30万回 |
ブラウン シルクエキスパートPro3 | 30万回 |
ドンキオリジナル 「アンジョリー」 | 15万回 |
家庭用脱毛器LAVIE(ラヴィ) | 10.5万回 |
保証されている照射回数は、どれだけの部位を何回ケアできるかで重要になってきますよね。
1回あたりの照射のコストパフォーマンスにもつながります。
一般的に全身ケアをする場合に3万回~4万回程の照射と言われているので、10万回以上使えるものであれば十分だと思います。
全商品特に問題なく購入可能です。
家族で共用で使いたい場合は照射回数が多いものを買った方がよさそうですね。
[比較②]照射方式で比較
商品 | 照射方式 |
---|---|
OUPS BEAUTY03(オーパスビューティー03) | THR方式 |
Biito2(ビート2) 家庭用脱毛器 | THR方式 |
ブラウン シルクエキスパートPro3 | IPL方式 |
家庭用脱毛器LAVIE(ラヴィ) | IPL方式 |
ヤーマン レイボーテRフラッシュスリム | 光脱毛 |
ドンキオリジナル 「アンジョリー」 | 光脱毛 |
脱毛器にも照射方式が様々あります。
エステ系と同じ「IPL」方式や「THR」方式の脱毛器が良いとされています。
その中でも「THR」方式はの剛毛の他、柔らかい毛や産毛にも効果を発揮するので評価が高いです。
「THR」方式はの脱毛器は、「Biito2」や「OPUS Beauty03(オーパス ビューティー03)」ですね。
その他商品も、比較的濃い毛には十分に効果を発揮できる商品です。
[比較③]ケアできる部位で比較
商品 | 顔に使える | デリケートゾーンに 使える |
---|---|---|
ヤーマン レイボーテRフラッシュスリム | × | × |
ブラウン シルクエキスパートPro3 | 〇 | × |
ドンキオリジナル 「アンジョリー」 | △ | △ |
Biito2(ビート2) 家庭用脱毛器 | 〇 | 〇 |
OUPS BEAUTY(オーパスビューティー) | 〇 | 〇 |
家庭用脱毛器LAVIE(ラヴィ) | 〇 | 〇 |
全身に安心して使える商品程、高額になっていきますね。
全身に安心して使える商品を購入しても、腕や足の脱毛だけしたい人にとっては、コスパは悪いです。
各脱毛器でケアができる範囲をしっかりと把握して購入することをおすすめします。
[比較④]脱毛器の軽さで比較
商品 | 肌へのやさしさ |
---|---|
ヤーマン レイボーテRフラッシュスリム | 333g |
ブラウン シルクエキスパートPro3 | 235g |
ドンキオリジナル 「アンジョリー」 | 220g |
Biito2(ビート2) 家庭用脱毛器 | 450g |
OUPS BEAUTY03(オーパス ビューティー03) | 420g |
家庭用脱毛器LAVIE(ラヴィ) | 2㎏(本体含) |
実際わたしは450gのオーパスビューティー03を使っており、特に重さは気になりませんが、5分~10分ずっと手にもっているため、軽さも参考程度に比較してみました。
重くて450gなので、全商品ストレスなく使える商品ですね。
[比較⑤]脱毛器の保証期間で比較
商品 | 故障の保証 | 全額返金保証 |
---|---|---|
ヤーマン レイボーテRフラッシュスリム | 1年 | 90日間全額保証 |
ブラウン シルクエキスパートPro3 | 1年 | 90日間全額保証 |
ドンキオリジナル 「アンジョリー」 | × | 60日間全額保証 |
Biito2(ビート2) 家庭用脱毛器 | 1年 | × |
OUPS BEAUTY(オーパスビューティー) | 1年 | × |
家庭用脱毛器LAVIE(ラヴィ) | 2年 | × |
電気製品なので、故障など気になりますよね。
1年の保証期間ものもが多く、LAVIE(ラヴィ)のみ2年の保証となります。
ドンキオリジナルの「アンジョリー」は故障の保証はないですが、一方で全額返金保証が付いています。
[比較⑥]脱毛器の購入値段で比較
商品 | ドンキ店舗 価格(税込) | その他購入方法 含めた最安値(税込) | 最安値 購入方法 |
---|---|---|---|
ヤーマン レイボーテRフラッシュスリム | 21,780円 | 21,780円 | ドンキ店舗 |
ブラウン シルクエキスパートPro3 | 36,080円 | 36,080円 | ドンキ店舗 |
ドンキオリジナル 「アンジョリー」 | 19,580円 | 19,580円 | ドンキ店舗 |
Biito2(ビート2) 家庭用脱毛器 | ー | 59,840円 | 公式HP |
OUPS BEAUTY03(オーパスビューティー03) | ー | 41,800円 | 公式HP |
家庭用脱毛器LAVIE(ラヴィ) | ー | 54,780円 | 公式HP |
やはり良い製品、デリケートゾーン含めた全身に使える商品は高いです。
脱毛効果と肌トラブルを避けるためには、しっかりとした商品の購入をおすすめしたいところ。
ドンキで売っている商品は、店舗価格とその他購入方法での購入値段を調査した結果、ドンキでの店舗購入が一番安かったです。
その他ドンキでは購入できない脱毛器は公式HPでの購入が一番お得でした。
特にOUPS BEAUTY03(オーパスビューティー03)は公式HPで購入すると、現在35%オフで購入可能です。
どんな人にどの脱毛器がおすすめかを徹底解説!

どんな人? | おすすめする商品 |
---|---|
顔やVIO含めて全身をケアしたい人 | OUPS BEAUTY(オーパスビューティー) |
デリケートゾーンはケアしなくて良い人 | ブラウン シルクエキスパートPro3 |
子供や家族で一緒に使いたい人 | OUPS BEAUTY(オーパスビューティー) |
腕や足のみからムダ毛処理したい人 | レイボーテRフラッシュシリーズ |
目的や悩みによって、コスパが一番高い商品を選びたいですよね。
6つの比較観点で脱毛器を徹底比較してきました。
どんな人にどの商品がコスパが高く、おすすめかを解説していきます。
髭やVIO含めて脱毛をしたい人におすすめする商品
「OUPS BEAUTY03(オーパスビューティー03)」をおすすめします。
ムダ毛処理効果と肌へのやさしさ、品質は間違いなく一級品で「Biito2」と並んでいます。
ただし、購入価格の点でコスパが一番高いです。
35%offのキャンペーンをしているのでお得に購入するなら今の時期ですね。
大人気の商品なので、生産・出荷待ちになることがあります。
VIOは脱毛しなくてよい人におすすめする商品
VIOのムダ毛ケアは考えていないという方には、「ブラウン シルクエキスパートPro3」が一番コスパが高いです。
90日間全額返金保証もキャンペーンで付いているので、安心して試すことができますよね。
最安値はドンキの店舗での購入です。
子供にも使いたい人におすすめする商品
中学生、高校生になると、ムダ毛が気になるお子さんも多いですよね。
そんな方には「OUPS BEAUTY03(オーパスビューティー03)」をおすすめします。
子供やパパ、ママすべてに使える、肌に優しく効果も高い商品です。
子供の柔らかい毛や産毛も、「OUPS BEAUTY03(オーパスビューティー03)」ならしっかりケアできます!
腕や足だけの脱毛で良いという人におすすめする商品
レイボーテRフラッシュシリーズをおすすめします。
初めて脱毛器を使う方、簡単に腕や足だけ脱毛してみたい方におすすめです。
現在販売されていませんので、Rフラッシュスリムの在庫のあるドンキの店舗で購入するか、最安値の公式HPで購入するのが一番です。
現在のレイボーテRフラッシュシリーズでおすすめなのは、「Rフラッシュシ ダブルPLUS」ですね。
【まとめ】ドンキで購入できる脱毛器とその他おすすめ脱毛器の徹底比較
ドンキで購入できる脱毛器と、ネット上で購入できる脱毛器の6商品を厳選して、6つの観点で徹底比較。
その比較結果から、どんな人にどの脱毛器がおすすめかを解説しました。
6つの観点で一番のおすすめはオーパスビューティー03でした。
興味のある方は、実際わたしが使っているオーパスビューティー03のレビュー記事もありますので、確認してみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント