バルクオムとオルビスMr.は、どちらもメンズスキンケア商品で有名な商品!
- 「どっちを選べば自分に効果的でコスパがいいの?」
- 「どっちもよさそうだけど、違いを教えて?」
そのような方に、バルクオムとオルビスMr.を8つの観点で比較して、あなたに合った商品はどちらなのかを徹底解説します!
肌の状態 | バルクオム | オルビスMr. |
---|---|---|
乾燥肌の方 | 〇 | × |
混合肌の方 | 〇 | × |
脂性肌の方 | △ | 〇 |
敏感肌の方 | 〇 | × |
普通肌で肌が健康な方 | △ | 〇 |
ニキビ・肌荒れ予防をしたい方 | 〇 | △ |
部活や運動をしてよく汗をかく方 | △ | 〇 |
年を重ねても健康な肌でいたい方 | 〇 | △ |

両方とも有名や商品ですがそれぞれ特徴があり、人によってコストパフォーマンスが違います!値段が安いだけで購入しても、効果的に使えないと意味がないですもんね。
バルクオムとオルビスMr.を8つの観点で徹底比較!

バルクオムとオルビスMr.を8つの視点で比較してみました。
下記の3点から比較項目を洗い出し、徹底解説しています。
どっちの商品がよいか悩んでいる方は参考にしてください。
- 実際両方使ってみた使用感
- 成分などを徹底調査
- ネット上の口コミを徹底調査
洗顔料の使用感で比較
どちらも甲乙つけがたい!
ただし、洗顔後バルクオムのほうが保湿が高くモチモチした肌に!
バルクオムとオルビスMr.の洗顔料は、「生石けん成分」「クレイ系洗顔」という点でコンセプトが似ています。
オルビスMr.は炭成分が入っており、少し鼠色のペースト状の洗顔ですね!

泡はどちらも弾力のある泡で、肌に優しく商品の成分でしっかりと洗浄してくれます。

洗った後の感じは、両製品ともに顔がつっぱることなく、必要以上に皮脂をとらず、必要な水分を残してくれます!
ただし洗顔後の肌は、オルビスMr.のほうが少しカサカサする感じがしました。
バルクオムのほうがしっとりとモチモチした肌になります。
化粧水の使用感の比較
オルビスMr.はオールインワン。
バルクオムは化粧水と乳液が必要!
オルビスMr.はアルコールで清涼感がある!

バルクオムは化粧水は、乳液と合わせて使うことが前提です。
一方オルビスMr.はオールインワンのためケアが簡単で時間がかかりません。
バルクオムの化粧水はオルビスMr.より水っぽく、丁寧に肌に浸透させて使います。
乳液もさらっとしていて、べたつきは気になりません。
バルクオムは清涼感はありません。
オルビスMr.の化粧水はジェル状ですが、広げるとさらっとしています。
ケアした瞬間にアルコールの匂いと清涼感を感じます。
運動の後に使うと、非常に良い使い心地よさそうです。
洗浄能力で比較
洗浄能力はオルビスMr.が強い!
バルクオムもしっかりと汚れを洗い落とすが、水分もしっかり残す!
どちらもクレイ系の洗顔で、泥成分で毛穴の中の汚れまできれいに洗顔してくれる商品です。
バルクオムは生石けん成分に、バルクオムの「クレイミネラルズ」の泥成分と「ベントナイト」の粘土成分により、汚れをより吸着して洗い流すタイプです。
一方オルビスMr.の石けん成分である「ミリスチン酸」「ラウリン酸」は、洗浄能力が非常に高い成分!
皮脂をしっかりと洗い流してくれますが、必要以上に洗い流してしまう可能性もあります。
オルビスMr.の特徴は、クレイ成分に加えて炭成分が入っているという事。
男性特有の匂いや加齢臭等に対応した嬉しい成分ですね!
保湿能力で比較
圧倒的にバルクオムが保湿力は優れている!
オルビスMr.はオールインワンと、エタノール使用という点で劣る。
オルビスMr.はオールインワンなので、ケアの手軽さを取る一方、浸透力や保湿力を犠牲にしています。
それに加えて、気になるのはオルビスMr.の”エタノール”成分です。
全成分表をみても上のほうに記載されており、エタノールを主成分として利用していることが分かります。
アルコールは清涼感と一時的な保湿効果を与えますが、アルコールが蒸発する際に肌の水分も一緒に蒸発させます。
バルクオムは時間が経っても、肌の水分を守ってくれています。
実際にケア後1時間経った私の肌の状態です。
左側がオルビスMr.、右側がバルクオムで、スキンチェッカーの左上が水分量、左下が油分量です。

肌への刺激性で比較
バルクオムはアルコールフリーの自然由来成分!
オルビスMr.は化粧水のエタノールだけが気になる!
どちらも肌に良くない成分は使われていません。
バルクオムとオルビスMr.の肌の刺激性の違いは、化粧水のアルコール使用の点。
オルビスMr.の化粧水の成分表示の上位にエタノール表記があるため、エタノールがメイン成分です。
バルクオムの成分表記にもエタノールが一番後ろにありますが、こちらは成分抽出する際に利用するエタノール成分が多少残っているための表記です。
アルコールは肌荒れを起こす可能性もありますので、アルコールに弱い人には注意が必要です!
特徴的な成分で比較
バルクオムとオルビスMr.の大きな違いは、美容成分。
バルクオムには美容成分が豊富でアンチエイジングを意識している。
バルクオムとオルビスMr.の違いは、美容成分!
バルクオムの美容成分として、洗顔料・化粧水・乳液すべてに含まれている「リンゴ果実培養細胞エキス」「グリセリルグルコシド」「ユズ果実エキス」が挙げられます。
特に「リンゴ果実培養栽培エキス」は、4ヶ月間腐らないリンゴの幹細胞の培養物から得られるエキス。
皮膚幹細胞の働きを高めシワを減らし、肌の寿命を延ばす成分が多く含まれています。
オルビスMr.は特徴的な美容成分は見当たらず、非常にシンプルな化粧水です。
また、肌荒れやニキビ予防に適した成分は、バルクオムとオルビスMr.の両方に含まれています。
口コミ数と評価で比較
洗顔料の評価はバルクオムもオルビスMr.も星5つ中4.3!
化粧水はバルクオムのほうが評価は高い!
Amazonのカスタマーレビューの評価数と、どれだけ評価されているかをまとめてみました。
(2020年10月16日時点)
バルクオムはさすが売れている商品、洗顔料の評価数が圧倒的に多いですね!
オルビスMr.も負けず、バルクオムと同等の評価ポイントであることが分かります。
比較ポイント | バルクオム 洗顔料 | オルビスMr. 洗顔料 |
---|---|---|
レビュー数 | 1637 | 438 |
レビュー評価 | ★5つ中 4.3 | ★5つ中 4.3 |
化粧水に関しては、バルクオムが評価が高いです。
ちなみに、バルクオムの乳液の評価は★5つ中4.1でした。
比較ポイント | バルクオム 化粧水 | オルビスMr. 化粧水 |
---|---|---|
レビュー数 | 457 | 681 |
レビュー評価 | ★5つ中 4.4 | ★5つ中 4.2 |
いずれも星5つ中4以上の評価であり、優れた商品です。
化粧水に関しては、やはり保湿の面でバルクオムのほうが評価が高いことが分かります。
購入価格、購入方法で比較
価格的にはオルビスMr.が安い。
ただし安い=コストパフォーマンスが良い、ではない!
バルクオム、オルビスMr. の料金を比較します。
購入方法ですが、バルクオムは公式サイトの定期コースからの購入が一番お得です。
オルビスMr.は公式サイトのほうが若干安いですが、送料がかかる場合はAmazonでの購入をおすすめします。
オルビスMr.の難点は、オールインワン化粧水のみでは保湿力が劣る点です。
オルビスMrからナイトクリームも出ていますので、そちらを合わせて購入している方も多いです。
バルクオム(洗顔料+化粧水+乳液) | オルビスMr. 洗顔料+オールインワン化粧水 |
公式定期コース購入 初回2,480円(税込) 2回目以降、7,920円(税込) | 公式サイトから購入 3,080円(税込) ただし送料かかります。 |
ー | フェイシャルナイトクリーム含む場合 公式サイトから購入 5,500円(税込) |
オルビスMr.の方が値段的にはお手頃です。
バルクオムの場合は保湿力も優れて、美容成分も豊富で高すぎることはありません。
肌の悩みによってコストパフォーマンスが決まります。
バルクオムとオルビスMr. 悩み別どちらが効果的か徹底解説!

肌の状態や悩み別で、どちらの商品がコストパフォーマンスが高いか変わってきます。
8つの観点の比較から、どんな肌の状態の方に、どちらの商品がおすすめなのかを解説していきます。
肌の状態 | バルクオム | オルビスMr. |
---|---|---|
乾燥肌の方 | 〇 | × |
混合肌の方 | 〇 | × |
脂性肌の方 | △ | 〇 |
敏感肌の方 | 〇 | × |
普通肌で肌が健康な方 | △ | 〇 |
ニキビ・肌荒れ予防をしたい方 | 〇 | △ |
若くて部活や運動でよく汗をかく方 | △ | 〇 |
年を重ねても健康な肌でいたい方 | 〇 | △ |
乾燥肌の方にはバルクオムが効果的!
乾燥肌の方はバルクオムの利用をおすすめします。
バルクオムは保湿に優れた商品です。
長時間肌の保湿を保ってくれて、肌の乾燥に悩みません。
オルビスMr.は時間経過とともに乾燥しやすいですし、アルコール成分がある分乾燥しやすいです。
混合肌の方にはバルクオムが効果的!
混合肌の場合は、肌の乾燥をまずケアしたほうが良いです。
バルクオムを使って、肌の乾燥をケアしましょう。
こちらも乾燥肌の方と同じく、オルビスMr.を使うことはお勧めしません。
脂性肌の方にはオルビスMr.が効果的!
皮脂がたくさん出て、すっきり・さっぱりしたい場合は、オルビスMr.がおすすめです。
オルビスMr.の洗顔料は洗浄力が強く、べたべたした皮脂をしっかりと落としてくれます。
また、化粧水もエタノールによる清涼感もあります。
気を付けるべき点は、乾燥により皮脂の分泌が多い場合、オルビスMr.ではなくバルクオムを使うことをおすすめします。
敏感肌の方にはバルクオムが効果的!
敏感肌は、肌の水分と油分のバランスをしっかり保ち、肌のバリア機能を有効にさせることが重要です。
乾燥は肌のバリア機能の低下につながるので、保湿効果に優れたバルクオムをおすすめします。
またオルビスMr.はエタノールを含むため、肌への刺激があります。
敏感肌の方には、バルクオムをおすすめします!
普通肌で肌が健康な人にはオルビス Mr.が効果的!
肌が乾燥しにくい、という方は自然と肌の水分が豊富な方です。
年を重ねると肌の水分量も減っていきます。
若い方にはオルビスMr.でも保湿ケアは十分かもしれません。
バルクオムを利用しても問題ありませんが、若くて肌の乾燥の悩みがない場合は、オルビスMr.のほうがコストパフォーマンスが高いです!
肌荒れ、ニキビ予防をしたい人にはバルクオムが効果的!
バルクオム、オルビスMr.の両方とも、肌荒れやニキビ予防に効果的な成分が含まれています。
肌荒れやニキビは、肌の乾燥も原因の一つです。
より肌荒れやニキビの予防をしたい方にとっては、保湿ケアに優れたバルクオムをおすすめします。
またオルビスMr.のエタノールで肌荒れを起こす可能性もありますので注意が必要です。
若くて部活や運動でよく汗をかく方はオルビスMr.が効果的!
若くて、部活や運動でたくさん汗をかく人は、洗浄力の高いオルビスMr.がおすすめです。
しっかりと皮脂を落として洗顔し、清涼感のある化粧水でさっぱりできます。
若くて肌の乾燥を感じないのであれば、オルビスMr.のほうがコストパフォーマンスが高くなります。
年を重ねて肌の乾燥を感じたら、バルクオムをおすすめします。
年を重ねても健康な肌でいたい人はバルクオムが効果的!
年を重ねると、シワやシミ、たるみなど気になってきます。
年齢には勝てませんが、肌の老化を緩やかにし、いつまでも実年齢よりも若く見られたいという方にはバルクオムをおすすめします。
オルビスMr.はシンプルな成分構成に対して、バルクオムには豊富な美容成分も含まれています。
いつまでも健康な肌でいたい方は、バルクオムで長い期間継続してケアすることをおすすめします。
ネット上の口コミ内容を徹底的に比較してまとめて解説!

ネット上にある口コミを確認し、同じような意見を集約してまとめました。
わたしの比較解説と一緒に、ネット上の口コミも参考にして、購入を検討いただければと思います。
バルクオムとオルビスMr.の洗顔料の口コミ比較
ネット上の口コミでも、わたしの比較と同様の評価が多いようです。
オルビスMr.の洗浄力が強く、肌のツッパリを気にする方がいました。
バルクオムはパウチ形状の容器なので、使いにくいという口コミが多いです。
質感の良い泡で気持ちよく洗え、洗い終わりもしっとりとつっぱらない良い意見が多数。
続けているとニキビも少なくなったという意見も多くある。
悪い意見の大半は「独立して立たない」「取り出し口が大きくて使いにくい」という使いにくさのデメリットが目立つ。
水分を残すというよりは、洗浄力を重視している感じのレビューが多い。
皮脂の多いさっぱりとしたい人にはよく、保湿重視で肌のツッパリを気にする人には評価が低い。
乾燥肌の人は要注意。
バルクオムの化粧水・乳液とオルビスMr.オールインワン化粧水の口コミ比較
化粧水の口コミ比較も、わたしの比較と同様の声が大半でした。
オルビスMr.の短所はオールインワンならではの保湿効果が弱いといった口コミが多いです。
ただし、オルビスMr.のほうが使い勝手は良いという意見も多いです。
保湿効果が高く、さっぱりとした感じで、もちもち・すべすべ肌になったという意見が多い。
シェービング後もしみにくく低刺激であるコメントも目立つ。
評価にかかわらず「化粧水が出すぎる」「独立して立たない」といった意見が多い。
べたつきや重さが無い、オイリーな肌にもよい、夜まで保湿されている感じという意見が大半。
評価が低いコメントとして値段が高いというコメントが目立つのと、化粧水と同じくパッケージの使用感のコメントが多い。
プッシュ式だし、さらっとしていて伸びもよく、使用しやすいという声が多い。
しかし、夏場は良いが冬は物足りないという声も。
洗顔も洗浄力が強いにもかかわらず、オールインワンジェルも保湿効果が物足りない、といった声が多いのは少し気になる。
他製品の乳液等を併用されている方もいる。
バルクオムとオルビスMr.をお得に購入して試す方法を解説

バルクオムとオルビスMr.でそれぞれお得に購入し、自分の肌に合っているかを試す方法を紹介します。
バルクオムは公式定期コースで購入して試す、オルビスMr.は公式サイトからトライアルキットを購入して試すことがおすすめです!
バルクオムをお得に購入して試す方法を解説!
バルクオムを購入するには、公式の定期コースが断然お得です。
非常に評判の高い泡立てネットや、化粧水と乳液の詰め替えボトルも付いて、初回は2,380円で購入可能です。
「アレルギー反応が出た!」「肌に合わない」場合は23日間全額返金保証もあり安心!
定期コースの解約について少し触れると、2回目受け取り以降の解約はいつでも可能です。
2回目受け取り前に解約すると3,000円発生してしまいます。
オルビスMr.をお得に購入する方法を解説!
オルビスMr.には、トライアルキットが存在しています。
980円で購入出来て約1週間分試せますし、ナイトクリームの試供品も付いてきます。
まずはトライアルキットで試してみてから、本製品を購入するのが一番おすすめです。
洗顔料と化粧水で肌の乾燥に問題なければ洗顔料と化粧水のみ購入を考えましょう。
乾燥が気になる場合は、ナイトクリームも併せて購入するかを検討してみましょう。
【まとめ」バルクオムとオルビス Mr.の徹底比較!
バルクオムとオルビスMr.を8つの観点で比較しました。
わたしの使用した口コミと、ネット上の口コミも併せて、どんな方に、どちらの商品がおすすめなのかを解説してきました。
バルクオムとオルビスMr.どちらも良い商品ですが、コストパフォーマンスが高いのはどちらか、という視点で見ていただければと思います。
肌の状態 | バルクオム | オルビスMr. |
---|---|---|
乾燥肌の方 | 〇 | × |
混合肌の方 | 〇 | × |
脂性肌の方 | △ | 〇 |
敏感肌の方 | 〇 | × |
普通肌で肌が健康な方 | △ | 〇 |
ニキビ・肌荒れ予防をしたい方 | 〇 | △ |
若くて部活や運動でよく汗をかく方 | △ | 〇 |
年を重ねても健康な肌でいたい方 | 〇 | △ |
上記で確認したら、まずご自身に合った商品を試してみましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント