
メンズ用のオールインワン化粧品って沢山あるけど、自分に合った商品選びに迷います。。。
メンズスキンケアはマナーの時代と言われており、メンズスキンケアが広まってきてますよね。
特に、化粧水・美容液・乳液・保湿クリームの機能が1本にまとまったオールインワン化粧品が人気で、商品もたくさん出ています。
たくさんの商品から自分に合った商品やコスパが良い商品を選ぶのはなかなか難しくないですか?
本記事では、私が実際使ったオールインワン化粧品10商品を7つの観点で比較して紹介し、肌の悩み別におすすめする商品を紹介します。

きっとあなたに合った商品が、本記事でみつかります!
【結論】悩み別おすすめオールインワン化粧品は?
肌の悩み | おすすめ商品 |
---|---|
肌のテカリ、べたつき | HADA GEL オールインワン美容液 |
肌荒れやニキビ | 薬用 ハダクリア オールインワン美容液 |
シミ予防・美白ケア | HADANYU オールインワン乳液 |
肌のたるみやシワ | ARES45 オールインワン乳液 |
肌の悩みが少ない人 | HOLO BELL オールインワンジェル |
7つの観点で比較した結果、悩み別のおすすめオールインワン化粧品は上記の通りです。
各商品の詳しい比較結果を見たい方は本記事を読み進めてください。
今すぐ肌の悩み別の、オールインワン化粧品ランキングを確認しい方は、「メンズ オールインワン化粧品の悩み別おすすめランキング(BEST3)」へジャンプして確認してください。
7つの観点でおすすめオールインワン化粧品を徹底比較

私が実際に使ったおすすめ10商品を7つの観点で比較しました。
男性は肌のべたつきが気になる人が多いですがほとんどが乾燥肌なので、保湿力と化粧品自体のべたつきの少なさが重要です。
また日々の髭剃りなどで肌荒れなどに悩むことが多く、肌荒れに作用する成分が含まれているかどうかも重要なポイント!
その他多くの男性が気にするエイジングケアの観点や、香り、コスパの観点で比較していきます。
比較項目 | 比較観点 |
---|---|
[観点①]保湿力 | 保湿はスキンケアの基本。保湿効果が十分かどうか? |
[観点②]べたつき | 塗った後のべたつきや、べたつき対策が考えられているか? |
[観点③]肌荒れ・ニキビ予防 | 抗炎症、抗菌作用の有効成分が含まれているか? |
[観点④]たるみ・シワ予防 | 肌のたるみやシワ予防を期待できる成分が含まれているか? |
[観点⑤]シミ予防・美白効果 | シミ予防、美白効果の有効成分が含まれているか? |
[観点⑥]商品の香り | 商品自体の香りが上品か?(無臭の場合は〇) |
[観点⑦]商品のコスト | 1日朝と夜の2回使う場合の1日当たりのコスト |
[観点①]保湿力はどうか
年齢を重ねると、肌の水分量はどんどん減っていきます。
男性のほとんどの方は乾燥肌と言っても良いでしょう。
オールインワン化粧品を選ぶときに保湿力を重視することは非常に重要です!
実際使った感じと、商品の成分から評価していきます。
[観点②]べたつきの少なさはどうか
肌のテカり、べたつきに悩む男性も多いです。
脂性肌だと思いがちですが、実は肌が乾燥することによって、余分な皮脂が分泌している混合肌の可能性が大きいです。
化粧品を選ぶ際はしっかりと保湿効果を求めますが、塗った後の肌のべたつき感がないことが重要です。
また皮脂の分泌を抑制する成分が入っているのも嬉しいポイント!
肌に塗った後のべたつきの少なさ、皮脂抑制の成分が入っているかを評価しました。
[観点③]肌荒れやニキビ予防の効果があるか
男性は女性よりも肌の水分量が少ないうえに、毎日の髭剃りや日中の紫外線で肌に負担がかかっています。
つまり、男性は肌荒れを起こしやすいです。
またコロナ禍ではマスクを着けることが多く、口の周りやあごのラインの肌荒れに悩む人が多いです。
肌荒れやニキビを予防するには、肌の炎症、最近を抑える有効成分が入っているかどうかが重要なポイントです。
[観点④]肌のたるみ・シワを予防する効果があるか
肌のたるみ、大きなシワの原因は、加齢によるものと紫外線によるものが大きいです。
小じわなどは肌の乾燥対策が重要になりますが、大きなシワや肌のたるみは、肌の内部のコラーゲンなどの成分が失われることで発生します。
肌のたるみやシワを予防したい場合は、肌のコラーゲンなどを修復する成分が含まれていることが重要です。
その成分はビタミンC誘導体や、レチノール、EGFなどがそれにあたります。
[観点⑤]肌のシミ・美白効果があるか
男性の方で、紫外線対策をしていない方が多いと思います。
また髭剃りなどで肌に刺激を毎日与えています。
紫外線や肌への刺激は、メラニンが生成されてシミの原因に。
日々紫外線対策をしている女性に比べて、男性は年を取るとシミが出来やすいのが特徴です。
シミ・美白効果のある有効成分が含まれているかが重要なポイントになります。
[観点⑥]商品の香りはどうか
商品の香りは好みが分かれますよね。
商品選びにとって重要です。
香りを楽しんだり、パートナーが近くに寄ってくると、ほのかに香る匂いに反応してくれます。
また無臭を好む人もいますよね。
本記事では各商品の香りはどうなのかも比較していきます。
[観点⑦]コストパフォーマンスはどうか
毎日、長く使い続ける商品ですから、商品選びにコストパフォーマンスは重要ですよね!
一見高く見えても、1本で2ヵ月持つものもあれば、安く見えても1ヵ月も持たない商品もあります。
本記事では、1日朝と夜2回のケアをする場合に、1日当たりのコストで比較します。
おすすめメンズオールインワン化粧品11商品を7つの観点で評価

私が実際に使っておすすめしたいオールインワン化粧品10商品について紹介していきます。
7つの比較観点でそれぞれの商品がどんな商品なのかを解説していきますね。
また実際の詳細なレビュー記事もあるので、さらに詳細が知りたい商品がある場合は、レビュー記事の確認もしてみてください。
[商品①]ZIGEN オールインワンフェイスジェル
比較観点 | 評価 |
---|---|
保湿力 | ◎ |
べたつかない | 〇 |
肌荒れ・ニキビ予防 | △ |
肌のたるみ・シワ予防 | △ |
肌のシミ予防・美白効果 | × |
商品の香り | △ |
コスト | 約68円/日 |
ZIGEN オールインワンフェイスジェルは、まず保湿力に優れたオールインワン化粧品。
特徴は保湿に優れた商品でヒト型セラミドを含む、3大保湿成分をはじめ35種類もの保湿成分が配合されています。
また保湿に重要のアミノ酸、肌を整えるミネラル成分、美容成分が豊富に含まれています。
薬用ではないので肌の悩みの予防効果は認められていませんが、毎日継続的に保湿をしっかりと行い、整肌成分や美容成分で肌を助ける化粧品ですね。
香りはほぼ無臭で、気にならない程度ですがゴムっぽい香りがするため△としています。
更に詳しく知りたい場合は、詳細なレビュー記事を確認してみてください。
[商品②]HADANYU(ハダニュウ)オールインワン乳液
比較観点 | 評価 |
---|---|
保湿力 | ◎ |
べたつかない | 〇 |
肌荒れ・ニキビ予防 | △ |
肌のたるみ・シワ予防 | △ |
肌のシミ予防・美白効果 | ◎ |
商品の香り | ◎ |
コスト | 約110円/日 |
HADANYUの特徴は、メラニンを抑制してシミ・美白ケアに有効な成分が含まれた医薬部外品であること。
またメラニンを抑制すると同時に、肌の炎症も抑えてくれる有効成分であるため、肌荒れ対策にもピッタリです。
保湿効果は、「三相乳化法」という技術により、通常の技法よりも成分の浸透性が高く、肌になじみやすく保湿の持続力も良いです。
香りも少し甘い感じでリラクゼーション効果もあります。
保湿をしっかりとしながら、シミ予防を行いたい方にピッタリな商品ですね。
詳細レビュー記事はこちら!
[商品③]HOLO BELL(ホロベル)オールインワンジェル
比較観点 | 評価 |
---|---|
保湿力 | ◎ |
べたつかない | 〇 |
肌荒れ・ニキビ予防 | △ |
肌のたるみ・シワ予防 | 〇 |
肌のシミ予防・美白効果 | × |
商品の香り | 〇 |
コスト | 約35円/日 |
HOLO BELLのオールインワンジェルの特徴は、優れた保湿成分と豊富な美容成分です。
HOLO BELLの保湿成分は、ヒト型セラミドやスーパーヒアルロン酸等が含まれていますが、注目すべき成分は「バラフ」!
バラフは保湿効果と抗シワ効果が認められた成分です。
美容成分もリンゴ幹細胞エキスやプラセンタ、アルギニンなど豊富に含まれてます。
コスパも非常に高く、毎日続けてエイジングケアをしたい方にピッタリですね。
香りはありませんでした。
詳細レビュー記事はこちらから!
[商品④]ARES 45 オールインワン乳液
比較観点 | 評価 |
---|---|
保湿力 | ◎ |
べたつかない | 〇 |
肌荒れ・ニキビ予防 | △ |
肌のたるみ・シワ予防 | ◎ |
肌のシミ予防・美白効果 | × |
商品の香り | ◎ |
コスト | 約100円/日 |
ARES45 オールインワン乳液は、保湿力も優れていますが、なんとっても奇跡の成分「EGF」「FGF」が配合されている点。
「EGF」「FGF」は肌のターンオーバーを助ける役割をし、新しい細胞の生産を促進し古い角質が排出されやすくなります。
つまり肌を健康に保ちやすく、肌のたるみやシワなのどケアにも最適。
また香りもソーダ系のさわやかな香りで癒されます。
詳細なレビュー記事はこちらから!
[商品⑤]MONOVO オールインワンジェル
比較観点 | 評価 |
---|---|
保湿力 | ◎ |
べたつかない | ◎ |
肌荒れ・ニキビ予防 | △ |
肌のたるみ・シワ予防 | △ |
肌のシミ予防・美白効果 | × |
商品の香り | ◎ |
コスト | 約58円/日 |
MONOVOの特徴は、毛穴引き締めや、肌のてかりを抑える効果がある成分が配合されている点。
毛穴の目立ちや、肌が脂っぽくて悩んでいるという方にはぴったりの商品です。
保湿3大成分である「セラミド」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」が配合されていますが、注目すべきは肌にしっかりと浸透させることが考えられている点です。
「加水分解コラーゲン」により成分の分子を細かくし、肌に浸透させやすく工夫をしているため、保湿の持続も良い商品ですね。
ミント系の香りで爽やかな気分にもなれます。
詳細なレビュー記事はこちらから!
[商品⑥]ハダクリア オールインワン美容液
比較観点 | 評価 |
---|---|
保湿力 | ◎ |
べたつかない | 〇 |
肌荒れ・ニキビ予防 | ◎ |
肌のたるみ・シワ予防 | △ |
肌のシミ予防・美白効果 | ◎ |
商品の香り | △ |
コスト | 約91円/日 |
ハダクリアは、保湿をはじめ、肌のシミ、肌荒れ、肌のたるみ、くすみなど、男性の肌の悩みを幅広くカバーしてくれる商品です。
医薬部外品でシミ予防や肌荒れ予防に効果が認められた商品。
比較的高額な商品になりますが、薬用で幅広い肌の悩みを考慮して作られた商品なので、トータル的にハダクリア1本でケアができることを考えると、コスパは高いです。
肌のシミや肌荒れを予防したい方にぴったりの商品。
香りはほぼ無臭ですが、少しゴムっぽい香りがするため△としています。
詳細なレビュー記事はこちらです。
[商品⑦]ZENOS(ゼノス) オールインワン化粧水
比較観点 | 評価 |
---|---|
保湿力 | ◎ |
べたつかない | 〇 |
肌荒れ・ニキビ予防 | ◎ |
肌のたるみ・シワ予防 | △ |
肌のシミ予防・美白効果 | × |
商品の香り | 〇 |
コスト | 約231円/日 |
ゼノスの特徴は、なんといってもニキビケアに特化したオールインワン化粧品。
もちろん豊富な保湿成分や、毛穴の引き締め効果がある美容成分も含まれており、通常のスキンケアをする分には十分です。
ニキビや肌荒れが出来やすくて人前に出る自信がない方は、ニキビケアに特化したゼノスはおすすめ。
値段は高いですが、口コミなどで効果が感じられた方も多いのでニキビをスキンケアで予防したい、自信を取り戻したいという方は是非試してほしい商品です。
香りは特にありません。
[商品⑧]オリンプル 薬用オールインワンクリーム
比較観点 | 評価 |
---|---|
保湿力 | ◎ |
べたつかない | 〇 |
肌荒れ・ニキビ予防 | ◎ |
肌のたるみ・シワ予防 | △ |
肌のシミ予防・美白効果 | ◎ |
商品の香り | 〇 |
コスト | 約168円/日 |
オリンプルの特徴は、シミ予防、肌荒れ予防が認められた医薬部外品である点です。
保湿成分も優れており、セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどが配合された商品。
モイスチャーシステムという肌の外側と内側を同時に潤し、肌の潤いやハリを守り、肌を乾燥から守る特徴があります。
また「ウィルブライドS-753」は植物由来の水溶性油で、スキンオイルのような保湿力を持ちながら、水のようにベタつきにくいのが特長の成分。
香りは無臭です。
詳細なレビュー記事はこちらから!
[商品⑨]HADA GEL オールインワン美容液
比較観点 | 評価 |
---|---|
保湿力 | ◎ |
べたつかない | ◎ |
肌荒れ・ニキビ予防 | △ |
肌のたるみ・シワ予防 | △ |
肌のシミ予防・美白効果 | × |
商品の香り | ◎ |
コスト | 約72円/日 |
HADA GELの特徴は、保湿効果と、肌の皮脂を抑制し、肌のテカリやべたつきを抑えてくれる商品。
皮脂の分泌抑制の効果がある「ケアナリア」「ローヤルゼリーエキス」「ローヤルゼリー酸」といった成分が配合されています。
またしっかりと保湿をしつつ、「ザクロ果皮エキス」で肌をさらさらに保ってくれる商品。
香りも女性にも人気があり、香りを楽しみながら、保湿や肌のべたつきケアができる商品です。
[商品⑩]ボゴス イーロワン オールインワン美容液
比較観点 | 評価 |
---|---|
保湿力 | ◎ |
べたつかない | 〇 |
肌荒れ・ニキビ予防 | △ |
肌のたるみ・シワ予防 | ◎ |
肌のシミ予防・美白効果 | × |
商品の香り | ◎ |
コスト | 約66円/日 |
ボゴス イーロワンの特徴は、アンチエイジング効果です。
超高級成分の「プラチナナノコロイド」で、肌の老化(シワやシミ)の主な原因と言われる活性酸素による「酸化」を予防。
また抗酸化成分と整肌成分・美容成分により、肌のシワ・たるみ・くすみに働きかけ、はり・ツヤ・弾力のある肌に。
肌のエナジードリンクと言われている商品です。
もちろん保湿効果も高いですし、香りも柑橘系で癒される商品です。
メンズ オールインワン化粧品の悩み別おすすめランキング(BEST3)

私が実際に使用したオールインワン化粧品10商品を紹介しました。
化粧品はそれぞれの肌の状態によっておすすめする商品、コスパが良い商品は異なりますよね。
5つの肌の悩みの視点で、どのオールインワン化粧品がおすすめなのかを紹介していきます。
肌のテカリや脂っぽさが気になる人におすすめする商品
肌のテカリや脂っぽさが気になる脂性肌の方には、HADA GEL メンズオールインワン美容液がダントツでおすすめです。
皮脂の質や皮脂の分泌を調整する成分が含まれており、肌をサラサラに保ってくれる商品。
肌荒れやニキビケアを重視したい方におすすめする商品
肌荒れやニキビの予防を重視したい方は、抗炎症効果のある有効成分が含まれた商品がよいです。
その中でもコストパフォーマンスを考慮するとハダクリアがおすすめ!
シミ予防・美白ケアを重視したい方におすすめする商品
シミの予防を重視したい方は、メラニン抑制の有効成分が含まれた商品がおすすめ。
その中でもHADANYU(ハダニュウ)オールインワン乳液は、2つのメラニン抑制の有効成分が含まれており、シミ予防・美白ケアの観点では一番おすすめです。
肌のたるみ・シワ対策を重視したい方におすすめする商品
肌のたるみやシワの対策を重視したい方には、ARES45 オールインワン乳液がダントツでおすすめです。
奇跡の成分で肌の再生をたすけ、ツヤやハリのある肌へ!
肌の悩みがあまりない人におすすめする商品
肌にあまり悩みがない方は、基本である十分な保湿効果があり、コストが安いものが一番コスパが良いでしょう。
HOLO BELL(ホロベル) オールインワンジェルはコスパが非常に高いです。
【まとめ】メンズ オールインワン化粧品10選!おすすめ商品は?
メンズオールインワン化粧品のおすすめ厳選10選を紹介しました。
肌の悩みにあわせておすすめする商品も異なります。
肌の状態に合わせてベストでコストパフォーマンスの高い商品選びのお役に立てれば嬉しいです。
肌の悩み | おすすめ商品 |
---|---|
肌のテカリ、べたつき | HADA GEL オールインワン美容液 |
肌荒れやニキビ | 薬用 ハダクリア オールインワン美容液 |
シミ予防・美白ケア | HADANYU オールインワン乳液 |
肌のたるみやシワ | ARES45 オールインワン乳液 |
肌の悩みが少ない人 | HOLO BELL オールインワンジェル |
上記の表の商品名のリンクをクリックすると、商品の紹介箇所に戻れます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント